公開:2020/10/03
更新:2020/10/03
このblogはWORDPRESSで動かしているのですが、以前はGCPのbitnami WORDPRESSを使っていました。
先日、サーバの事をもっと詳しくなりたかったのでIaaSでWORDPRESSの運用に切り替え、スクラッチから設定を書き換えたりしています。
サーバ移転に伴い、以前運用していた設定がそのままになっていたせいで、いろいろと不都合も起こり始めました。
今回のエラーはアップデートしようとしたときに出たエラーです。
エラーメッセージ
ダウンロードに失敗しました。: ファイルストリーミングの送り先となるディレクトリが存在しないか、書き込み不可になっています。
色々調べるとアップデートする最新版のファイルの保存先が見つからないので、エラーになっている。
なので、webサーバ(apacheなど)が書き込めるディレクトリを作成してあげれば解決するようでした。
解決策
apacheが書き込めるディレクトリをWPのホームディレクトリ配下に作成
wp-config.phpにディレクトリ定義
手順
・ディレクトリ移動
cd /var/www/html/wordpress
・ディレクトリ作成
mkdir tmp
・権限変更
chown apache. tmp
chmod 755 tmp
・ディレクトリの定義
vi wp-config.php ※最下部に追記
define('WP_TEMP_DIR', '/var/www/wordpress/tmp');
以上です!
久しぶりにみてみると、モバイルバッテリーもずいぶん安くなってるんですね!
皆さん既にやってると思いますが、 AmazonPrimeだとAmazon Music Unlimitedが月額780円でできるんですね!
最近知ってapple musicから乗り換えました。(200円ですが安い方がいいに越したことはないです笑)
下のPythonの本は kindle unlimitedで無料で読めますのでお勧めです!(30日無料期間に読んで解約もアリだと思います。笑)