公開:2020/02/17
更新:2020/02/17
仕事中テスト仕様書を作成していて、Telnetのバージョンを書くことがあったのですが、コマンドがわからず調べたメモです。
カンで「telnet -v」 や「telnet --v」「telnet -V」など試しても全然telnetのversionが出てこず、いろいろ調べたのですが、rpmで調べるしかないみたいですね。。
[root@client centos]# rpm -qa | grep telnet
telnet-0.17-64.el7.x86_64
・・・この場合、Ver0.17なのでしょうか?
(TeratermのVerが4.xxなので、一瞬混同しちゃいますね笑)
久しぶりにみてみると、モバイルバッテリーもずいぶん安くなってるんですね!
皆さん既にやってると思いますが、 AmazonPrimeだとAmazon Music Unlimitedが月額780円でできるんですね!
最近知ってapple musicから乗り換えました。(200円ですが安い方がいいに越したことはないです笑)
下のPythonの本は kindle unlimitedで無料で読めますのでお勧めです!(30日無料期間に読んで解約もアリだと思います。笑)