職場でJenkinsを触ることになりインストール方法を調べたメモです!
JenkinsもJAVAで作られてるんですね、
環境
CentOS8.0 (minimal) on KVM
(IP:192.168.100.101)
JAVA Ver11.0.5
Jenkins Ver2.2
JAVAのインストール
・JAVAのインストール
sudo dnf install -y java-11-openjdk-devel wget
・バージョン確認
java -version
・JAVAの環境設定
sudo vi /etc/profile.d/java.sh
export JAVA_HOME=$(dirname $(dirname $(readlink $(readlink $(which javac)))))
export PATH=$PATH:$JAVA_HOME/bin
export JRE_HOME=/usr/lib/jvm/jre
export CLASSPATH=.:$JAVA_HOME/jre/lib:$JAVA_HOME/lib:$JAVA_HOME/lib/tools.jar
・java.shの読み込み
source /etc/profile.d/java.sh
・ファイル読みこみ後の確認
echo $JAVA_HOME
Jenkinsのインストール
・Jenkins Keyの読み込み
sudo rpm --import https://jenkins-ci.org/redhat/jenkins-ci.org.key
・リポジトリの追加
sudo wget -O /etc/yum.repos.d/jenkins.repo http://pkg.jenkins-ci.org/redhat/jenkins.repo
・Jenkinsのインストール
sudo dnf -y install jenkins
・Jenkinsの起動
systemctl enable --now jenkins
・ステータスの確認
systemctl status jenkins
・FWの許可設定
sudo firewall-cmd --add-port=8080/tcp --permanent
・FWの再起動
sudo firewall-cmd --reload
・Jenkinsの初期PWの確認
cat /var/lib/jenkins/secrets/initialAdminPassword
→パスワードが出力されるのでコピーしておく
・アクセス確認
ブラウザを立ち上げ「192.168.100.101:8080」にアクセス
Jenkinsの画面が出力されたら上で確認したPWを貼り付け、「Continue」クリック
「Install suggested plugins」 を選択。
→推奨プラグインをインストール。
Create First Admin User
Username
Password
Confirm password
Full name
E-mail address
に任意の値を入力し 「Save And Finish」
Jenkinsの画面が立ち上がったら、使い方はググってください!笑
わたしも使い方はこれからです!笑
久しぶりにみてみると、モバイルバッテリーもずいぶん安くなってるんですね!
皆さん既にやってると思いますが、 AmazonPrimeだとAmazon Music Unlimitedが月額780円でできるんですね!
最近知ってapple musicから乗り換えました。(200円ですが安い方がいいに越したことはないです笑)
下のPythonの本は kindle unlimitedで無料で読めますのでお勧めです!(30日無料期間に読んで解約もアリだと思います。笑)