公開:2020/04/28
更新:2020/04/30
自宅で動作検証中に時刻の辻褄が合わなくなってしまい、やむを得ずサーバの時刻修正して回避しました笑
環境
OS:CentOS7
ntp:chrony
手順
・現在時刻の確認
date
・chronyのステータス確認
systemctl status chronyd
・chronyでの時刻同期状態確認
chronyc sources
・chronyを停止
systemctl stop chronyd
・時刻を手動で設定
date -s "02/20 02:20 2020"
→合わせたい時刻を設定してください。
時刻同期を開始
・chronyを起動
systemctl start chronyd
・chronyのステータス確認
systemctl status chronyd
・chronyでの時刻同期状態確認
chronyc sources
・現在時刻の確認
date
久しぶりにみてみると、モバイルバッテリーもずいぶん安くなってるんですね!
皆さん既にやってると思いますが、 AmazonPrimeだとAmazon Music Unlimitedが月額780円でできるんですね!
最近知ってapple musicから乗り換えました。(200円ですが安い方がいいに越したことはないです笑)
下のPythonの本は kindle unlimitedで無料で読めますのでお勧めです!(30日無料期間に読んで解約もアリだと思います。笑)