「衝撃」の一言に尽きますね。
那須川天心VS堀口恭司戦を見て以来の、堀口恭司ニワカファンの私ですが(笑)今回ばかりは普通にショックでほんとに泣きそうになりました。
前回のRIZIN17では朝倉海選手のお兄さんの浅倉未来選手がメインを飾り、その前のRIZINでも朝倉未来選手は今まで一度も負けてない、全てKO勝利のルイス・グスタボ選手に判定勝ちしていたので、朝倉兄弟は気になる存在でしたが、今回ばかりはショックが大きかったです。
しかも68秒のTKO
カウンターパンチ一発が勝負を決めるんですね。
いつも笑顔の堀口選手が、無表情で座っている姿を見て辛くなりました。泣
それでも試合後のインタビューでは、既に前をむいて、リベンジについて話していたので、絶対強くなって、今度はTKOで勝ってほしいと思います!
これで次は勝ったらめちゃくちゃカッコいいですよね!
次は初めて現地まで応援に行こうと決心しました!
私は東京に住んでいますが、大阪とか名古屋に
遠征するときは、ツアーで取った方が安いのってご存知でしたか?
基本的に、宿泊費はかからないような費用感です。
わたしは実家が広島なのですが、いつもツアーで取って、飛行機にはのって、ホテルにはキャンセルの連絡をいれて実家に泊まっています。お盆などのピーク時期でも、新幹線で往復するよりは安く済みます。(なんの豆知識。笑)
下の総合格闘技の本は kindle unlimitedで無料で読めますのでお勧めです!(30日無料期間に読んで解約もアリだと思います。笑)
久しぶりにみてみると、モバイルバッテリーもずいぶん安くなってるんですね!
皆さん既にやってると思いますが、 AmazonPrimeだとAmazon Music Unlimitedが月額780円でできるんですね!
最近知ってapple musicから乗り換えました。(200円ですが安い方がいいに越したことはないです笑)
下のPythonの本は kindle unlimitedで無料で読めますのでお勧めです!(30日無料期間に読んで解約もアリだと思います。笑)