公開:2018/12/21
更新:2020/05/01
2020/05/01 追記
使わなくなったw05を自宅のLAN環境の無線ルータ親機として設定したメモを書きましたので、ぜひご覧ください!
ymobileのiphoneについていたsimはapnがちょっと特別。。
わたしはワイモバイルのIphoneSEにdocomoのガラホのsim(普段使いの電話番号のシム)を入れて、シムフリーのモバイルルーターにY!mobileのIphoneSEのsimをいれて運用しています。
伝わりづらいと思いますので、整理しますと、
メインスマホ:IphoneSE 64GB(docomoガラホsim ※ネット接続なし)
ネット接続:イーモバイルGL06P(Y!mobileのIphoneSEのsim)
※GL06Pはsimフリーのモバイルルータです
2018年現在、GL06PもGL04Pもヤフオクやメルカリなどの中古市場で1000円程度で買える(安いときは500円程度です。。笑)simフリーのLTEモバイルルータなのでおすすめです!
いままで、iij mioやbiglobeなどのMVNO、格安simで使ってきましたが全然使えます。
2019年に入っても全然問題ないんじゃないかな~と思います!
何より、安いので2~3個買っても出費ならないので、iijmioなどのシェアプランで契約して、一つは常にカバンに入れっぱなしなんて運用もアリだったりするのかな~と思います!
本題です、ワイモバイルのiphoneの(iphoneSE・iphone7も??)simはymobileの公式で記載されているAPN設定では使えない事がわかりました、色々調べてみると、使えるAPN設定がネットに転がっていたので設定してみたら使えたのでメモしておきます!
ワイモバイルのIphoneのsimは、sim本体に「n141」書いてあれば通称n141シムです。
※プロファイル名は任意です
プロファイル名:Y!mobile
ユーザ名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証方式:CHAP
APN:kqtqjs
この状態でプロファイルを作成してLTE通信で使用しています!
・ワイモバイルのIPHONEのSIMをSIMフリーのLTEモバイルルータ(メルカリで1000円位で買えます!)使う記事※当記事です
・格安SIM(MVNO)をiijmioのタイプAsimをWi-max2 speed wi-fi(w04)LTEモバイルルータで使う記事
【daily】w04 iijmioのタイプA(au4GLTE) simで使えるモバイルルータSpeed Wi-Fi NEXT W04
・softabankで契約したIphoneXRのsimをWi-Max2 speed wi-fi(w04 w05)で使う記事
【daily】softbankのiphoneで契約したsimをwi-max2 speed wi-fi(w04・w05)で使う
・auのGratina4G(kyf31)をsimフリーのLTEモバイルルータとして使う
など書いていますので、ぜひご確認ください!
久しぶりにみてみると、モバイルバッテリーずいぶん安くなってるんですね!
皆さん既にやってると思いますが、 AmazonPrimeだとAmazon Music Unlimitedが月額780円でできるんですね!
最近知ってapple musicから乗り換えました。(200円ですが安い方がいいに越したことはないです笑)
こんにちは。こちらの記事「ワイモバイルのIPHONEのSIMをSIMフリーのLTEモバイルルータ使う記事」に関して、質問です。
まさに、これをしたくて、Googleに聞いてみると、数ある記事の内、こちらに行き着きました。
現在 Y’mobileでシムフリー(元はソフトバンク)にしたiPhoneSEを使用しています。契約時にシェアSIMを4枚発行してくれました。1枚をシムロック解除したiPadに入れて使用中。あと1枚をLTEモバイルルータに入れて使用したいと思っています。記事にある「GL06P」「GL04P」以外でも、「SIMフリーWifiルーター」や「SIMフリーLTEモバイルルータ」と名のつくものを購入し、記事にあるAPN設定をすれば、どの機種でも使えるのでしょうか? それとも、機種に制限があり「GL06P」「GL04P」のどちらかを購入した方が良いのでしょうか? また、他にも使用可能なルーターをご存知でしたら、お教え下さい。よろしくおねがいします。
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってしまって申し訳ありません。。
私の他の記事に書いてある、w05はソフトバンクのsimでつかっているので、ワイモバイルのsimでもつかえるかもしれませんね。。
実際試してないのでわかりませんが、比較的最近の機種で、速度も出ますし、中古市場でも値段が下がってきているので私はおすすめです!(ワイモバイルで使えるかどうかはわかりませんが・・・)