RIZIN.13の那須川天心・堀口恭司戦からのニワカ格闘技ファンですが、yahooニュースを見ていたら鳥肌物の記事を見つけてしまいました。。
元UFC王者マクレガーが那須川とのエキシビションマッチを熱望「夏までに」
じっくりと、記事を読みました、テンション上がりまくり。笑
・・・ただ、気になるのが「MMAルールでエキジビジョンで」というところ・・
向こうからオファーしてきておいて、エキジビジョンってどういう心理なんでしょう?
なんか保険掛けてるみたいで、なんだかなあ・・・と思っちゃったんですよね。。
もしくは、マクレガー選手自身は勝つ自信がある。ただ、那須川天心選手の戦歴に傷をつけたくない・・?
だとしたらMMAルールってのがしっくりこないし。。
う~~ん、やっぱりファイトマネー・・?
実はわたし、天心選手とメイウェザー選手の試合が終わったあと、「那須川選手とマクレガーが試合したらどうなるんだろう?」と思っていたのは事実ですし、正直見てみたいです。
(前回のRIZINを見た後のblogにもそういった雰囲気が見え隠れしてると思います笑)
けど、やっぱり気になるのが体重差です。前回のように危険な試合になるのも天心選手の選手生命にかかわるので絶対に避けてほしいですよね。
わたしは最近格闘技を見始めたばかりなので、階級などもよくわかりません。泣
まとめますと、マクレガー選手対天心選手の試合は見てみたいけど、今回のマクレガー選手の条件は微妙です。勝負を挑んできたチャレンジャーなら相手のルールで戦ってほしいです。
那須川選手はMMAも得意のようですがキックボクサーですから。
とはいっても、那須川選手は相手のルールでも、向かって行ってくれそうな気もします。相手のルールで勝つシーンを、一ファンとしてはみたいですが、前回のように、また体格差や、相手のフィールドで遊ばれる光景はあんまり見たくないですよね。。
相手のルールでスカっと勝ってくれたら、めちゃくちゃ気持ちいいし、ほんとカッコいいんですけどね!(もう、いっその事、ボクシングでの勝負ならフェアな気もしますが・・笑)
マクレガー選手の体格もありますが、あんまり小柄には見えませんし、前回みたいに体格差で負けるシーンは見たくないので、限りなく近い体重まで落とす+フェアなルールなら見てみたいですね!
ちゃんとフェアな環境が出来上がるなら見てみたいです!!
とにかくわたしはニワカファンですが(笑)RIZIN.13を見て以来、那須川選手に堀口選手、目が離せません!!!
いつか観戦にも行ってみたいです!
読んでくれてありがとうございました!
楽しみに、続報を待ちましょう!!
久しぶりにみてみると、モバイルバッテリーもずいぶん安くなってるんですね!
皆さん既にやってると思いますが、 AmazonPrimeだとAmazon Music Unlimitedが月額780円でできるんですね!
最近知ってapple musicから乗り換えました。(200円ですが安い方がいいに越したことはないです笑)
下のPythonの本は kindle unlimitedで無料で読めますのでお勧めです!(30日無料期間に読んで解約もアリだと思います。笑)